スタークスへの転職・求人情報(中途採用・キャリア採用)

たまごリピート・リピロジの【スタークス】への**転職・求人情報(中途採用)**ページです。

スタークス オフィス エントランス

ECをもっと便利に。変化する市場に更なる進化を

スタークスは、EC(Eコマース・・・ネット通販・ネット決済)市場においてインターネットを活用したマーケティング支援事業を行う会社です。
EC事業者、利用者、関連業者などECに関わるすべての人のメリットや利便性を高めるクラウド型インターネットサービスを提供すること、加えて、それを既存のサービスを踏襲するのではなく新たなサービスを独自に創出して実現することで、モノやサービスの売り買いをより便利に、より豊かにすることを目的としています。

現在のサービスとしては主に化粧品や健康食品の定期販売を行う店舗・事業者をターゲットとしたリピート型通販専用ASPシステム(「たまごリピート」)とリピート型通販向けの物流クラウドソーシングサービス(「リピロジ」)があり、これらもスタークスがそのビジョンである**「未来の“あたりまえ”を創る。」**、つまり、今はまだないけれど将来的には当たり前にそこにあるものとして皆が使っているようなものを作るという理念を体現したものです。

特に「たまごリピート」は定期購入通販に特化し、注文管理・決済・販促からCRM、分析・出荷管理に至るまですべての必要な機能を備え、導入社数900社以上と国内トップクラスのシェアを誇ります。「リピロジ」も定期購入通販に特化している点は「たまごリピート」同様ですが、こちらは倉庫会社をネットワーク化し非稼動リソースを活用することで低価格にて物流サービスを提供し、事業者のコスト削減に寄与するプラットフォームシステムで、現在の導入実績は150社以上と、成長し続けています。

急拡大期にあるスタークス。モノを買う「感動」が動機付け

スタークス 上ノ山社長 スタークスの代表、上ノ山慎哉氏は、単にネットを介したモノの売り買いが安く速く便利になればなるほど良いということではなく、実際に店舗に足を運んで商品を選ぶ、店員の薦めを受けて商品を試してみる、その結果喜びを得る、といった**「モノを買う“感動”」をネット通販でも感じてもらいたい**、と言います。 その思いのもと、ベンチャー企業の責務として顕在化していないニーズ、相手が言葉にしないが本質的に感じているニーズを見つけ、世の中にまだないサービスを生み出していくためにどんどん新たなチャレンジを推進しています。 なお、現代の消費経済においてモノを買うときに「何を買うか」から「誰から買うか」を重視する傾向が高まっているのではないかと気づき、いかに顧客にファンになってもらうかを重視し、サービス開発に活かす考えです。 **日本国内ではEコマース業界の発展が海外各国と比べても遅く、伸び代の大きな業界である**こと、その中でも新たなサービスのみを創出し提供していく方針としている点、定期購入・販売という安定性の非常に高いフィールドをターゲットとするサービスに特化している点において、スタークスは将来性・独自性の高い会社です。 今後も、「ありそうでなかった」サービスを、「未来の“あたりまえ”」に繋げていく新たな事業を展開していき、新しい価値を世の中に提供しながら、人員の増加見込みも相まって急拡大期に突入するフェーズにあるといえるでしょう。

ベンチャー精神・会社を一緒に創る意識が成長のカギ

スタークス 社員 画像 働く会社を決めるときに会社の規模や事業内容はもちろんですが、**その会社のどのフェーズで入るか**も重要です。 その点、スタークスはまさに「ベンチャー企業」たるスピリットが色濃く、どんどん新しい事業を展開していき人員も増員していく急拡大期にあります。 新たな仕事が次々に生まれ、それに伴って新たなポジションもできていくタイミングで入社することになるため、会社を創っていく実感が得られるでしょう。 現在のメンバーも志高く仕事に取り組みたい、**夢や目標をもってそれを実現するために会社と一緒に自らも成長していきたい**という思いを持った人が多く、この仲間と一緒に自らも何かを達成したいと思える人には良い環境だと言えます。 また、そのような環境であるからこそ、価値観のマッチングは重視されます。能力や才能はそれぞれに異なる中で、同じ夢や目標に向かって努力していくためにはそのベクトルやビジョンが合致することが大事だと考えているため、「何ができるか」よりも「何がしたいか」を重点的に語れる必要があります。